Hyper-V RC1 + CentOS 5.1

Pocket

会社でテストサーバが必要になったので、
Windows Server 2008 + Hyper-V でCentOSの仮想サーバを構築してみた。

参考にさせていただいたのはココ。 

3流プログラマのメモ書き : MS Hyper-V RC1にLinux(CentOS)とLinux統合コンポーネントRC0を入れてみた

僕が試した感じでは、i386ではうまく行きましたがx86_64ではKernelの再ビルドを行う必要があり、そのパッチ適用があまりうまく行きませんでした。

以下、覚書き。

  • CentOSをインストール
    Integration ComponentsをインストールするのにGCCが必要なので、開発ツールを一緒にインストールしてしまうと楽です。
  • インストール後Yumを利用してコンポーネントをアップデート
    # yum -y update
  • Xenをインストール
    # yum install xen kernel-xen
  • LinuxIC.isoをマウント
  • 32ビットOS用のコマンドを実行
    # /opt/linux_ic/setup.pl x2v /boot/grub/menu.lst
  • 再起動
  • ICをインストールするのに必要なX11をインストール
    # yum -y install xorg-x11-server-sdk
  • ICをインストール
    # /opt/linux_ic/setup.pl drivers

Successfullyと表示されれば、完了です。

ICをインストールすることで、どの程度安定・高速化しているかは不明ですが、patchディレクトリにはRC0時代には存在しなかったrhel向けのパッチが存在しているので、 何らかの安定化・高速化措置が行われている模様です。

参考リンク

Microsoft TechNet [loc] Forums Home : Hyper-V : Is CENTOS 5.1 now supported?

Z-Wind From … | CentOSに統合サービス

This work is licensed under a Creative Commons Attribution-ShareAlike 4.0 International License.

Leave a Reply