N82のファームウェアをアップデートしてみました。(version 11.0.177)
あまり機能追加は無く、基本的にはバグ修正みたいです。
(ちなみにフォントを置き換えたときにUSBがうまく動作しない件は解消してませんでした。)
またN82からUDP(User Data Preservation)という仕組みが取り入れられて、ファームをアップデートしてもユーザデータを消せずにアップデートできるようになったみたいです。
N82のファームウェアをアップデートしてみました。(version 11.0.177)
あまり機能追加は無く、基本的にはバグ修正みたいです。
(ちなみにフォントを置き換えたときにUSBがうまく動作しない件は解消してませんでした。)
またN82からUDP(User Data Preservation)という仕組みが取り入れられて、ファームをアップデートしてもユーザデータを消せずにアップデートできるようになったみたいです。
こんばんは。
たびたびすみません。バージョンアップです。
メモリー周りでバグ(設計ミス)があったので、バージョンアップをお願いいたします。
For non Japanese Speakers
NaughtyPope wrote about YaPN in IPmart-Forum. you can read it from here
修正事項
ダウンロード
ライセンス
商用目的での再配布を行う場合はご連絡ください。
改変し、再配布する場合はご連絡いただけるとありがたいです。
UIDを変更しているので、0.0.2以前をご利用の方は必ず古いYaPNをアンインストールしてからインストールを行ってください。(アップグレードだと不具合が発生する可能性があります)
リリースまでにあまりバグチェックが行えていないので、バグがあるかもしれません。もしエラーなど不具合が発生した場合は、私宛にyapn.logとyapn_debug.logを両方送付いただけるとありがたいです。
後、UIQですがPythonなので、動くはずなのですが、実機が無いためテストできません。
どなたかUIQ端末をお持ちの方がいらっしゃいましたら、お力添えいただけませんでしょうか?
よろしくお願いいたします。
YaPNのバージョンアップを行いました。
UIDを変更しているので、必ず古いYaPNをアンインストールしてからインストールを行ってください。
主な変更点
ダウンロード
使い方
Default AP does not defined
Select AP....
default-ap-id: 7(数字は人それぞれ)
Nokia端末において、特定のアクセスポイントの通信にバインドしてUAやWap Profileの書き換えを行い、特定のサーバにリクエストを送信するプロキシサーバを作りました。
PythonでUSBデバイスを制御するPyUSB(http://pyusb.berlios.de/)っていうのがあるんだけど、どうやらosxでは動作しない模様。。。
/procを見てるみたいなんだけど、osxには/procがないから動かないとか・・・。
finkにレポジトリー登録されているみたいだから、そっち試してみよう。
1月22日追記
結局動きませんでした。
Resource information: SIP VoIP Settings
VoIPの詳細設定をするツール。
これを使えばSTUN等の設定ができるので、NAT超えができる!
NGNのトライアルが終わり、ひかり電話ルータを元の設定に戻したのですが、ネット(Safari)がやけに重い。
重いといっても、最初の1ページ目を開くのに時間が掛かり、1ページ目が開いた後はなんの問題もなくページが表示される。
それに、AdiumやSkypeの通信は遅延なくできているし、サーバもちゃんと正常に動作している。
最初はMacのSafariがいかれたんじゃないかと疑ったんですが、会社や大学では何の問題なく接続できる。
何が問題なんだろうなと思って、ネットワーク設定を開いたらなんとIPv6のアドレスが!!
しかも2002から始まる6to4のアドレスかと思いきや、”2001:0c90:030c”から始まる商用アドレスが割り当てられていました。
うちのネットワークはv6化していないので、なぜ割り当てられるのか完全に謎。
“2001:0c90″でググると、JPNICで管理しているアドレスらしい。。ぐらいしか分からず。
いろいろ探していたら、こんなページを発見しました。
インターネット上には、IPv6とIPv4の両方で公開されているホームページが存在しており、このようなホームページへアクセスする場合には、初回表示に数十秒かかる場合がございます(初回表示以降は端末のキャッシュ機能により表示遅延はなくなります)。
本事象の弊社で確認している対象となるWEBサイトについては、こちらをご確認ください。
Σ(・∀・;)
まさかと思い、そのページに記載されているv6のアドレスを確認したら一致。設定画面でv6をオフにして問題は解決しました。
原因はこういうことですね
IPv4/v6のフォールバックについては、クライアント以上にサーバが被害をうけます。
DNSでは、今までAレコードだけの照会だったのが、クライアントのIPv6対応によってAAAAレコードの照会を行う結果、クエリー数は倍増します。
またAAAAレコードの否定応答を返さなかった場合や、AAAAレコードを持っているサーバの場合、クライアントはタイムアウトを待つため、タイムアウト時間だけページが表示されないといった事態が発生します。
正直、IPv6のアドレスをまくならインターネットとつなげて欲しいです。。
つながっていれば、少なくともDNSサーバをどうにかすれば問題は解決するので・・・・。
むかついたので、うちのネットワークをIPv6 readyにしておきました。
ただこれもトンネルブローカーが日本国内にいないので、tracerouteとかするとひどいことに笑
traceroute6 to www.wide.ad.jp (2001:200:0:1::5) from 2001:470:1f05:xxxx:xxxx:xxxx:xxxx:f900, 30 hops max, 12 byte packets
1 2001:470:1f05:xxxx::1 1.414 ms 2.265 ms 3.911 ms
2 xxxxxx.tunnel.tserv3.fmt2.ipv6.he.net 127.931 ms 128.951 ms 125.916 ms
3 1g-3-20.core1.fmt2.ipv6.he.net 138.562 ms 139.256 ms 131.681 ms
4 10g-1-1.core1.sjc2.ipv6.he.net 131.976 ms 129.496 ms 132.082 ms
5 equi6ix.sv.iij.com 132.627 ms 132.881 ms 131.341 ms
6 2001:48b0:bb03:9::4008 128.622 ms 131.722 ms 129.687 ms
7 2001:48b0:bb00:8000::56 233.046 ms 234.667 ms 231.509 ms
8 tky001ix10.IIJ.Net 233.575 ms 234.835 ms 234.945 ms
9 hitachi1.otemachi.wide.ad.jp 230.328 ms 231.296 ms 236.556 ms
10 2001:200:0:1c04::249 238.796 ms 221.576 ms 225.231 ms
11 ge1-0-100.cisco1.fujisawa.wide.ad.jp 235.183 ms !P 237.593 ms !P 235.221 ms !P
KDDIのトンネリングは興味あるんだけど、3000円は高いよなぁ・・・。
Javascriptを始めてみた。
若干PHPとかの癖で書いちゃうので、エラーになったりするけど、prototype.jsのおかげで意外と書きやすい?のかな。
環境としてはEclipse + aptana pluginでコード補完とかもしてくれて便利便利。
最近思ったんだけど、プログラミングって意外と楽なのね。
iPhoneついに日本展開?!
米紙ウォールストリート・ジャーナル(WSJ、電子版)は18日、米アップルが携帯電話端末「iPhone(アイフォン)」を日本市場で売り出すため、NTTドコモ、ソフトバンクと交渉していると報じた。
両社の幹部チームが複数にわたり米カリフォルニア州のアップル本社を訪れて交渉しており、NTTドコモの中村維夫(まさお)社長もアップルのスティーブ・ジョブス最高経営責任者(CEO)と面会したという。WSJは関係者の話として、NTTドコモが提携先に選ばれる可能性が高い、と報じている。
この報道に対し、NTTドコモは「特定のメーカーについての言及は差し控える」としながらも、「端末調達は国内外を問わず広くやっている」とし、アップルとの交渉について否定しなかった。ソフトバンクも「コメントを差し控える」とした。
アップルは米国では通信事業最大手のAT&Tと提携し、今年6月にアイフォンを発売。欧州でも秋から販売を始めた。スクリーンに触れて操作できるなど独自機能が受け、すでに140万台以上が販売されている。
アップル、iPhoneはドコモ ソフトバンクとも交渉 米紙報道
ついにいよいよといったところですかね。
下馬評通り、KDDIはCDMA2000方式なのでそもそも展開できないためDoCoMoとSoftbankの対決になりそう。
ただDoCoMoがiPhoneを導入するとすると、i-modeのメアド(@docomo.ne.jp)が使えないとクレームになりそうなので、iPhone用にIMAPサーバでも立てるかMMSを導入するかのどちらかになると思う。現状鎖国状態のi-modeの解放につながるといいけど。。。
そういう意味ではSoftbankの方が現状MMSでプッシュメールを行っているし、Xシリーズ向けの定額回線も展開しているので、導入しやすい環境にあるといえばある・・・。
いずれにせよ、3G iPhoneの登場のタイミングに合わせて是非とも日本展開も行って欲しいと思う。
Nokia N82でGeoTaggingしたかったので、いろいろ調べてそのまとめ。
ということでN82でGeoTagをするにはHK版にハンドルされているGPScamをNokiaが公開するのが一番早そうですね・・。